溟鵬萬里 OFFLINE気紛れにも程があるかんじにオフラインで本を出したり出さなかったりしています。
いちおう圭介中心で鳥歳っぽい雰囲気で長閑に活動中。Pixiv id=14172267
▼イベント参加予定 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コロナ騒動のため暫くエア参加になります。ジャンルは基本いつもと同じ「大鳥」。
通販のみでの展開になりますが、年内に新刊出したい、です。
▼通販 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
こちらのメールフォームよりお申込みください。
数日中に折り返しメールにてお申込内容のご確認・ご入金などのご連絡をいたします。送付にはスマートレター/レターパックのいずれかを使用します。送料は180円〜になります。
基本的にご注文いただいた本の合計サイズに基づき最安値での発送になりますが、発送方法のご指定も可能です。その他、お問合せ事項がございましたらお気軽にトップページのメルフォからご連絡ください。
▼発行物 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【歴史】
『水底にたゆたう 資料編』改訂版
A5フルカラー(オンデマ)/42p./400円 2020年5月5日(エアブー)発行予定波に呑まれてヴィクトリア朝鳥歳、資料編です。少々加筆修正して印刷に回しました。
間に合えばオマケ小話を同封します。
大鳥さんの見た英国とか、同時代のフランスとか、国府津の別荘小ネタとか、執筆中に引っ掛けた情報を詰め込みました。
歴史雑学系がお好きな方なら楽しんでいただけるのではないかと思います。
ネタバレまくりなので、できれば先に本編をお読みになることをお勧めします。
_________________________________________________________________________『遠い星 改訂版』
A5フルカラー(オンデマ)/50p./500円 2019年4月28日(SCC)発行大鳥・土方の出会いの物語、加筆修正+書下ろし。
市川〜会津・仙台まで+宮古を、土方さん視点でお送りします。
大筋は初版と変わりませんが、手持ちの史料が増えたので、カギになるやりとりや心情変化など、けっこう手を入れて、書下ろしを1本加えました。
詳細、サンプルは→こちら。
_________________________________________________________________________『水底にたゆたう』
A5フルカラー(オンデマ)/56p./600円鳥歳 in ヴィクトリアン英国本。
台風で被災した大鳥(爺)が気が付くと、そこは…?という、SF(少し不思議)な1冊。
ずっと書きたくて何年も温めていた話です。
大前提として、明治35年9月に相模湾の西岸一帯を襲った「小田原大海嘯」で大鳥さんが被災した実話を題材にしているため
大鳥さんが高潮に呑まれる描写があります。苦手な方はご注意ください。
サンプルは→こちら。
_________________________________________________________________________『音もなく、ふり積もる』
A5フルカラー(オンデマ)/32p./400円大鳥さん中心。
酒が、盗まれた――。箱館到着間もない頃の伝習隊を巻き込んだ騒動を、鳥さんが鮮やかに解決する…という話ではありません。すみません。
本当はミステリっぽい話に仕上げたかったのですが作者の力量が足りなくてですね!
あと、続いてます。時間切れでまさかの前後編になりました。後編早めに書きますね……。
サンプルは→こちら。
_________________________________________________________________________『遠い星と近くのきみ』
A5フルカラー(オンデマ)/20p./300円鳥歳未満。
『遠い星』続編。箱館到着間もない頃、馴れ初め編からちょっと一歩踏み込んだ時点のお話。
鳥さん視点から見た2人の関係と気持ちの駆け引きを描きました。あと一冊続く予定です。
表紙は『遠い星』の色違いで。ポップな表紙たのしいですね!
サンプルは→こちら。
_________________________________________________________________________『北辺綺譚』
文庫(カバー付き)/132p./700円鳥歳総集編?
2004年〜2010年に各所で書き散らした鳥歳を集めて再編集した一冊。未公開・書き下ろしあり。
歳鳥としても読めます(笑)
本文8ポ 42字×18行(角川、創元推理などとほぼ一緒)
電車の中でカバーなしで読める本、を目指しました。表紙はキュリアスメタルでキラッキラ☆
会心の出来ですサンライズさん有難う…!
_________________________________________________________________________【ガンダム00】
『ON THE EDGE OF A PARADISE』
B6フルカラー(オンデマ)/48p./300円刹那×ニール(一期ロックオン)。18禁。
サイト掲載の『スコール』という掌編が発端の一冊。
雨に降られてびしょ濡れ、となったらシャワーえっちだよね!と盛り上がって書きました。
一期19話が好きすぎて、大好きなんだぜ!という気分を詰め込んだ一冊。
ようするに刹那さんとニールさんがいちゃいちゃしてます。
購入者特典SSが1本つきます。
サンプルは→こちら。
_________________________________________________________________________【寄稿】
歴史オンリー「百戦帰海」にて発行の大鳥圭介アンソロジー『project J』に参加させていただきました。
▼完売物リスト +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『遠い星』 A5フルカラー(オンデマ)/36p./400円 2014年8月15日(夏コミ)発行
鳥←歳
馴れ初め編。市川〜会津を経て仙台で再会するまでの2人の(というか主に歳さんの)気持ちの変遷を追いました。
仙台でぐぐっと2人の仲が近づく……予定が時間切れでその手前で終わってしまっていますすみません。どうしてこうなった。
シリアスベースの話なんですが、最後ラブに振る予定だったがためにめちゃくちゃポップな表紙に仕上がってます。可愛いよ!
後日談書きたいですね!!
『オリオンをなぞる』 A5フルカラー(オンデマ)/48p./400円 2012年3月18日(春コミ)発行
鳥歳×大安×相野
織方さん(紫雨のゆりかご)、久瀬さん(gimmick flower)との合同誌。合同サークル「しぐれのめいほうふらわー」名義。
「いつもと違うCP担当(くじ引き)でオリオンなぞってあっちこっちなラブコメ」…になるはずだったもの。
結局、ラブコメって何それおいしいの?――という通常運転な仕上がりに3人揃ってなってるあたりご愛嬌。
わたし以外の鳥さんが読めるよ…!←ここ重要!!
『空きっ腹の虫にも五分の魂』 A5コピー/24p./200円 2012年5月4日(SCC)発行
鳥&歳
大鳥さんと土方さんがごはんを食べに行く話+冬の日の大鳥さんのちょっとした実験を描いた日常ほのぼの系。個人的にちょっと気に入ってます。
『空の青 海のあを』 A5/平綴/36p./300円 2010年6月13日(幕末明治オンリー「百戦帰海」)発行
鳥歳。
小説3本+オマケ。
2009年のスパークで出したコピー本の加筆修正+書き下ろしでした。
『1872』 A5/平綴/40p./400円 2009年8月16日(夏コミ)発行
大鳥圭介 in ロンドン、な本。
異文化体験に困惑しきりな大鳥さんが、開き直って工場見学をしまくり「ズルイ男だ」との評を
得るようになるきっかけのエピソードと、鳥歳鳥っぽい小話をセットでどうぞ。
あと、2月にロンドンに行った際に調べてきた圭介の足跡をガイドブック仕立てにしてみました。
『最後の朝』 A5/平綴/32p./400円 2008年9月28日発行
慶応4年4月12日、市川・国府台に徳川幕府陸軍二千余名が集結した。戊辰戦争が宇都宮、
会津、箱館と展開していくきっかけとなった陸軍の大量脱走はどのようにして起きたのか、
その計画の背後には何があったのか。…というあたりを題材に、
圭介がぐだぐだ悩んだり勝に対抗してみたりタロさんが暗躍したりしている本です。
釜さんと荒井さんが友情出演。伝習隊にラヴ。
『槐安国異聞』 A5/コピー和綴じ/28p. 2007年10月7日発行
鳥歳ほのぼの暗いシリアス(何じゃそりゃ)。
※ブラウザを閉じてお戻りください。